| × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | 
|  | 
| 伏見ツーリングの皆様へ 今日11月ツーリング下見、永源寺・とんテキツーリングに行ってきました。 計画中のコースは以下の通りです。 powered by 地図Z 名神高速八日市インターから国道421を東に向かい永源寺に行きます。 これは珍しい、メガネを掛けたお地蔵さんあります。 もちろん、現在のところは紅葉なし。でも11月20日はきっと、きっと見事に紅葉しているでしょう。 出来立ての立派な石榑トンネルを抜けて三重県四日市へ、やってきました。「松本・來來憲」ご覧の通り行列の出来てます。15分ほど待ちました。 そしてこれが、200グラム塩とんテキ。美味かったですよ。大とんテキは250グラムなんですが、十分食べられる量ですよ。 東名阪、第2名神を走って帰って200キロ+αぐらい。距離短すぎてごめんなさい。でも陽が短くなる11月下旬ならちょうど良いでしょう。 PR | 
|  | 
| 初心者向きのコースですね!
 トンテキも食べた~い 紅葉もみた~い 
									【2011/10/17 18:25】|  | miki 姫 #bea22f71									 [ 編集 ]
								 | 
| miki姫さん
 そうですよ、走りなれない人にぴったり、ぜひぜひ運転で参加してください。サポートばっちりいたします。 | 
| 私も今日、永源寺 行ってきました
 寄りませんでしたが・・ ダムも途中まででしたが走りました。紅葉はもうちょい!でしたね 11月 公式ですか? 休み希望は出してま~す♪ | 
| 11月ツーリングは伏見ツーリングクラブの行事です。カズさんともどもご参加大歓迎ですよー。
 メールでお伝えしたいことありますので、カフカ宛メールください。 それと、ゆきママさんのブログリンク張っていいですか? | 
| R421とR306の曲がり角に「こんま亭」と言うお菓子屋さんがあります。そこでキャベツ大のシュークリームを売ってます。時間が有ったら寄って食べてみてください。絶品です。(^_^)v | 
| 蒼海さん
 こんま亭の情報ありがとうございます。 キャベツを土産にするためよってみます。 
									【2011/10/20 20:42】|  | カフカ #4e47537af5									 [ 編集 ]
								 | 
| 「こんま亭」の場所間違えてました。(-_-;
 R421とR306の角じゃ無くて、R421とr140(ミルクロード)の交差点でした。予定ルートのちょいと先ですね。 ただ、R306は菰野で一部道が出来て無くて数kmですが、細道になるのでミルクロードのが走りやすいと思います。^^; | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 
									トラックバックURL | 
|  | 
 

